9/20(水)フラサークル特別企画「女優 原扶貴子さんのシアターゲーム体験とフラ」
フラサークルのレッスン日に、友人である女優 原扶貴子さんが遊びに来てくれることになったので、「シアターゲーム」体験と「フラ」を組み合わせたスペシャルコラボレッスンを行います。
フラに限らず日常においても、リラックスして自分らしく表現する力を高めましょう♡
とにかく楽しむための機会ですので、フラ未経験者の方も、大歓迎です!!!是非ご参加下さい♪
<開催予定日> 2023年 9月 20日(水曜日)
AM 9:00~12:00
定員:6名
参加費 5,000円 (早割価格 4,000円 ※9/9迄にお申込みの方)
~原扶貴子メッセージ~
「シアターゲーム」とは、元々は、アメリカで、移民や貧民街の子どもたちが抱える社会的課題や、俳優が演技をする上で抱える課題を解消するためにはじめられたゲーム形式のエクササイズでした。
この成り立ちからも分かるように、「シアター」はつきますが、その効果は俳優だけでなく、自分自身を存分に表現したいと願うすべての方に有効なエクササイズなのです。
具体的な効果としては、「リラックス」「オープンマインド」「コミュニケーション力」「想像力」など、ストレスフルな毎日を自分らしく生きるのに、役立つエクササイズがいっぱいです。
むしろ、俳優でない方にこそ体験していただきたいワークです!!
シアターゲーム担当/原扶貴子 フラ担当/中島 彰子
【原扶貴子プロフィール】
岡山県出身。大阪大学 文学部 演劇学専攻 卒業
2013年4月まで人気小劇場、劇団KAKUTA劇団員として、劇団ではおっかさん的存在の女優と同時に朗読の上手さに定評がある一方、雪山素子という強烈なキャラも人気でトークショーは毎回完売に。
西川美和監督「夢売るふたり」で本格的映画出演、以降映画を中心に活動中。
1997年舞台「飛龍伝」、2003年「雷電支度部屋」、2005年「雷電披露宴」、2007年「ビデオスターの悲劇」に参加、2011年には「ピーターパン」でミュージカルデビューする。2008年TBSドラマ「エジソンの母」、2011年BS日テレ「One Cup Of Coffee」、2013年NHK「あさきゆめみし~八百屋お七異聞」、2015年テレビ朝日「遺留捜査スペシャル」に出演。映画では2012年「夢売るふたり」、2013年「ペコロスの母に会いに行く」、2014年「アオハライド」、2015年「海街diary」に起用される。2016年日本テレビドラマ「ゆとりですがなにか」、NHKEテレ「念力家族」、映画「うさぎ追いし 山極勝三郎物語」、2020年TBS人気ドラマ「恋はつづくよどこまでも」、映画「ホテルローヤル」に出演。趣味はウクレレ、フラダンス。
※持ち物:ハンドタオル、水分補給できるもの、パウスカート(無ければヨガパンツやスカートでも可)
※なるべく遅刻早退はご遠慮下さい。
【キャンセルについて】
ゲストをお招きしての特別企画なので、以下のキャンセルポリシーをよくお読みの上お申し込みください。
開催2日前以降のキャンセル料:100%
少人数制のワークショップになりますので、何卒ご理解ご協力よろしくお願い致します。